2学期がはじまりました
スナップショット | 2014-09-05
2学期がはじまりました。


春に植えたサツマイモの苗が大きく育ちました。

土をこねて、空気を抜くところから、子どもたちがしています。
一つの作品が出来上がるまでに2週間以上かかります。子どもたちの作品を
夏休みはいかがでしたか?9月に入っても雨がふったりやんだり。
そんな中でも、子どもたちは元気いっぱい楽しく過ごしています。

大好きなお砂場。新しく入ったお友達も一緒に遊べますね

マリアの子どもたちは「こうしたらどうかな?」と新しい遊び方を考え出してくれます。
本当に頼もしい!

本当に頼もしい!

春に植えたサツマイモの苗が大きく育ちました。
今日はももぐみさんがお水をあげにきてくれています。
おいしいお芋に育っているといいですね。
おいしいお芋に育っているといいですね。
2学期から粘土小屋に経塚先生に来ていただいています。

土をこねて、空気を抜くところから、子どもたちがしています。
子どもたちが作りたいものを自由に作れるようにと
考えていただいています。
考えていただいています。

一つの作品が出来上がるまでに2週間以上かかります。子どもたちの作品を
たくさんほめてあげてくださいね。