スナップショット | 2025-01-27
お部屋でビニールに好きな絵をかいて、園庭で凧揚げをしています。
先生!凧を持っていてね!
風に乗って、凧があがっていきます
行事の報告 | 2025-01-17
阪神淡路大震災から30年の時がたちました。私たちは未曽有の災害に備え、子どもたちの命を守ることを第一に、何ができるのかを考え準備していきたいと思っています
阪神淡路大震災のときに、先生方が実際に経験したことや私たちの街がどうなってしまったのかを伝え、もしも大きな地震がおきたらどうしたらいい?と子どもたちと話す時間を持ちました。
園長先生と一緒に、地震の被害にあった方々のために
祈りました。
神様これからも私たちのことをお守りください。
スナップショット | 2025-01-15
3学期に入りました
「おばあちゃんに会ったよ」「いとことあそんだ」
「くろまめをたべた」「おせちりょうりっていうのを」
お正月はいつもと違った経験ができるようです。
幼稚園でもコマ・だるまおとし、すごろくなど
日本に古くから伝わるお正月遊びを楽しみました。
<だるまおとし>
だるまが最後まで残ったらこの1年は転ばないそう
<ふくわらい>
アイマスクをしたお友達に「これはまゆげです」
目隠しをはずしてみて、楽しいお顔に大笑い!
<ぼうずめくり>
<こままわし>
おともだちと一緒に競い合う「競いゴマ」
「投げコマ」糸をコマに巻き付けて投げてコマをまわす
1