神戸海星女子学院マリア幼稚園の公式Instagramをはじめました。幼稚園の様子を発信しています。是非ご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします
アカウント名「mariayouchien」
新Cさんが入ってはじめての体育の日の様子。
学年ごとに1列に並びます。
体育の先生に
「おはようございます!」
「よろしくおねがいします」
最初に準備運動をしました。
「いち」「に」「さん」「し」
今日はスカーフを使って動きます。丸めて上に投げてみて
キャッチできるかな
次は「しっぽとり」です。
先生についているスカーフをとりにいきます。
もう少しで手が届くよ!がんばって!!
マリア幼稚園では、バス通園、車通園、徒歩通園があります。
おはようございます!
年少さんをお部屋まで連れて行ってね!
お部屋に入ったら、朝の準備をします。リュックの中から
出席カードと水筒をだします
出席カードにシールを貼り、手洗いうがいをします。
お部屋では子どもたちは自分たちがやりたいことを選びます。
指先を使う「おしごと」が並んでいます。
ハサミを使う「おしごと」
大きさの異なる立方体を積み上げるピンクタワー
縫い差しのおしごと
ひとりひとり、じっくりとゆっくりと向き合います。
2023年度がはじまりました。
今年は春休みに子どもたちよりも一足早く桜が咲きました。
幼稚園の桜が子どもたちが来るのを楽しみに待っていました。

春の花が咲く入園の日を迎え、新入園の子どもたち、そして
ひとつ学年があがり新しい名札を嬉しそうに見せてくれる
子どもたちと過ごす日々は希望に満ちています。
今年度もよろしくお願い致します。

今年度の入園の日は満開の桜のなか、子どもたちを迎えることができました。はじめての幼稚園にドキドキしながら、保護者の皆様と手を繋いで、ニコニコ笑顔でしたね。
新入園の子どもたち、そして新しい名札を嬉しそうに見せてくれる進級した子どもたちと過ごしていく日々は、希望に満ちています。
毎日元気いっぱいで楽しい幼稚園生活が送れますように!
世界中の平和のために皆様で心をひとつにして過ごしていきましょう。
今年度もよろしくお願いします。