今日は、地震が起きた時の避難訓練をしました。
数名のお母様にご協力頂き、実際に保護者の方へお子様を引き渡す場面も練習しました。
防災頭巾をかぶってみんな真剣でした。
スポーツデー当日、ママやパパとフォークダンスをするので、「教えてあげなくちゃ!!」って張り切っているお友達も・・・
![IMG_sd3[1].jpg](http://www.kobekaisei-maria-kdg.jp/kinder_life/IMG_sd3%5B1%5D.jpg)
普段練習にあまり参加していなかった人も今日はにっこにこで、踊っていたね!!
9月6日(木) 10:30~ ルルドのマリア様の祝別式を梅原神父様にしていただきました。
村の娘 ベルナデッタがマリア様に出会ったお話をしてくださいました。
お友達と 仲良く 優しい心で 元気いっぱい遊べますように マリア様に お祈りしました。
7月19日~8月1日 9:00~16:00 (延長16:30)まで夏季保育を行いました。
午前中はプールで思いっきり水遊びをし お弁当を食べたら ちょっとお部屋で落ち着いておしごと。
おやつを食べて、さあお外へ !
猛暑でも高低差のある森は涼しいよ!せみとりに レッツゴー!!
夏休みらしい のびのび のんびりとした生活ができました☆
まずは準備体操!Aさんが掛け声かけます!
ボートや ビーチボール 浮き輪で 自由に 遊びました!たのしい~!!
ボートも滑り台に へんし~ん!行列ができました♡
セミの大合唱! みんな 必死に探します。クマゼミ アブラゼミ ニイニイゼミ捕まえたよ!
差し入れを頂いたので みんなでスイカ割り(*´∀`*)お弁当の時においしくいただきました☆
割れた~!!!
7月12日(木) 朝 突然 警報が出て心配しましたが、みんなの祈りが届き11時出発!
全員参加することができました!
いってきま~す!大きなリュックも小さなリュックも 一人で持てるよ!
ベッドメイキングの準備です。 さあ みんなでおいしい夕食です(*´∀`*)
裸足の里のすべりだい!やっぱり人気ナンバーワン! 何回も何回もすべったよ!