神戸海星女子学院 マリア幼稚園 キンダーライフ
Kinder Life TOP
幼稚園ホームページへ
最新の記事
  • 幼年消防クラブ
  • 避難訓練(火災)
  • 親子遠足
  • ご入園・進級おめでとうございます
  • 幼年消防クラブ修了式
カテゴリー
  • お知らせ
  • スナップショット
  • 行事の報告
過去の記事
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (6)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (4)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (9)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (6)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (8)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (4)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (5)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (9)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 2013年6月 (7)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (5)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年9月 (1)
  • 2012年8月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (6)
  • 2012年4月 (3)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (1)
  • 2010年12月 (2)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (1)
  • 2010年6月 (1)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年3月 (2)
  • 2010年1月 (1)
  • 2009年11月 (3)
  • 2009年2月 (1)
  • 2009年1月 (1)
  • 2008年12月 (2)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (1)
福は内!!
行事の報告 | 2023-02-11

節分の日に豆まきをしました。
この日に向けて、各クラス鬼のお面を作りました。
赤鬼、青鬼、黄鬼、ピンク鬼、
角も一本、二本、三本

IMG_3410.JPG
鬼は外!福は内! 

IMG_3432.JPG

先生鬼が走り回ります!!
 

IMG_3444.JPG

 豆はみんなが丸めた新聞紙の豆です。
 
IMG_3477.JPG

園長先生にも「鬼は外!!」

IMG_3489.JPG

さぁみんなで豆を手にもって・・・
IMG_3516.JPG

先生鬼に「鬼は外!!」

IMG_35118.jpg
マリア幼稚園には元気いっぱいの子どもたちの掛け声で
鬼が逃げて、福がいっぱい訪れてきました。
おもちつき
行事の報告 | 2023-01-03

12月にクラスごとにお餅つきをしました
前日から雨が降り、先生方は空を見上げて、天気予報を見て
雨のやむのを願っていました。
みんなの気持ちが通じて、朝には雨があがり、青空が広がってきました。

IMG_7403111.jpg
子どもたちが前日にもち米を洗い、水につけておきます。
厨房でもち米を蒸していただきました。

園庭にはふたつ、臼がおかれています。


IMG_3133111.jpg
アスロンの先生にもお手伝いをいただき、まずはクラスの先生が
蒸しあがったもち米をつぶしていきます。
そして、杵でお餅をついていきます。
子どもたちの掛け声もクラスごとに、いろいろ! !
前日のお集まりで、どんな掛け声がいいのか話し合ったそう。

IMG_311911.jpg
さぁ次は子どもたちが一人ずつついていきます。

Aぐみさんは力強い!

IMG_3123111.jpg

続いて、BさんCさんも
 

IMG_7386.JPG

 

 

よいしょ!よいしょ!

 

IMG_3129 (3).JPG


IMG_3128111.jpg
Dさんは先生と一緒につきました。

IMG_7385.JPG
ついたお餅はクラスごとに鏡餅を作りました☆

 

 

 

聖劇2022
行事の報告 | 2022-12-07

マリア幼稚園では12月のイエス様の降誕劇「聖劇」を行っています。
クラスごとに、年長児(A組さん)が中心となり、
子どもたちが力を合わせて作り上げていきます。

IMG_7267.JPG
聖劇リハーサルでは、園内の先生方に見ていただきました。
そして、いよいよ本番の日です。

IMG_7249.JPG

どのクラスも心に響くあたたかい、そして子どもたちの気持ちが
伝わる素敵な聖劇でした
 

IMG_7245.JPG

聖劇が終わり、各クラスクリスマスパーティーなど
「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いながら
楽しい時間を過ごしています。もちろん外遊びもたくさん!!
2学期終園日まであと少し、いっぱい遊んで楽しい時間を過ごしてね

七五三
行事の報告 | 2022-12-07

夙川カトリック教会のダニエル神父様に幼稚園に
来ていただき、七五三のお祝いをしました。

IMG_231105.JPG

最初に園長先生のお話がありました。

IMG_23120.JPG

 

神父様のお話では一人ひとりに話かけるように、時には質問もして
ださり、みんなが元気に成長していることへの感謝と幸せを
お話してくださいました。

IMG_2330.JPG
子どもたちからは、世界の平和についてや家族への感謝など、
8クラスから共同祈願を捧げました。
神父様は子どもたちのお祈りをニコニコと聞いてくださいました。

IMG_23141.JPG
各クラスの代表が神父様より千歳あめをいただきました。

IMG_23152.JPG

心あたたまる時間を皆で過ごすことができました。

 

園外保育
行事の報告 | 2022-12-07

 子どもたちが待ちに待った遠足の日!!
今回はゆり組さんの様子をお知らせします。

IMG_2358.JPG

行先は王子動物園です。数日前から子どもたちはそわそわ
楽しみにまっていました。

IMG_2368.JPG
まずは入り口のフラミンゴの横で集合写真!!
「何見に行く?」歩きながらも「あーくじゃく!つる!」と
次から次への子どもたちの心を鷲掴みです

 

IMG_23170.JPG

「キリンだぁーーー」

IMG_23172.JPG

子どもたちの近くまで寄ってきてくれました

IMG_2378.JPG

カンガルーのおなかのポッケに赤ちゃんいるかなぁ

IMG_231196.JPG

ゾウの前でもパチリ!

IMG_2384.JPG

お昼ご飯のときに、ちゅうりっぷ組さんと合流できました。

IMG_2380.JPG

お外でみんなで食べるおにぎりはおいしいね。IMG_2391.JPG
時間ギリギリまでたくさんの動物をみることができて大満足でした。

前の5件1234567891011次の5件
神戸海星女子学院マリア幼稚園 〒662-0062 兵庫県西宮市木津山町5-26  TEL 0798-73-4418(代表) FAX 0798-73-4093