スナップショット | 2025-02-13
昼食の準備の様子
給食のお当番さんが、机や椅子の位置を並べます。
床のゴミをとり、机を雑巾でふきます。
お当番さんのおしごとが終わったら、子どもたちを呼びに
いきます。
あたたかいご飯をみんなでいただく。ちょっと苦手なものも
みんなと一緒だと食べることができるかも。
スナップショット | 2025-02-13
園舎のある上の園庭から、ながーい
滑り台をすべって下の園庭にいきます。
鉄棒
わんぱくタクシーやホッピング
スナップショット | 2025-02-13
赤とんぼの歌を歌いながら
お部屋でとんぼを作っていました。
ビー玉をころころ転がして模様をつくり、
好きな色のトンボメガネを作っています
スナップショット | 2025-02-13
地震の避難訓練をしました
各クラスのお集まりで、もしも地震がおきたとき、
どうしたらいいかな?と考える時間を持ちました。
上から物が落ちてくるかもしれないから、
頭を守らなくちゃね
机の下に隠れよう。
頭を守るために防災ずきんのかぶり方の練習もしようね
地震がおさまったら、園庭に避難しようね
「お、は、し、も」の約束。
おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない。
子どもたちの命を守るために、避難訓練を続けていきます
スナップショット | 2025-02-13
6月半ばから、クラスごとに水遊びの時間があります。
みんなで手をつないで、大きなまるを作ろう!
プールの中でワニさん歩きできるかな?
カラーボールをたくさん拾ったチームの勝ちだよ
電車ごっこ、ながーいながーい電車ができたよ