年長児になると、各クラスで年長児だけの
時間があります。
モンテッソーリ教育の文化で「花」のつくりを学びます。
実際の花を観察して、分解して、部分の名称を知ります。
子どもたちが園庭で摘んできた花で、学んでいきます。
「かべん」「めしべ」「がく」等、名称を知ります。
このクラスは「木」について
園庭に出て、木を探してみます。
どんな木があるかな
木に触ってみたり
樹の匂いを嗅いでみたり、葉っぱの形が色々あることを見つけたりします。
今年の5月末に梅雨入りをしました。外遊び大好きの子どもたちは空に向かって手を伸ばして、雨が降っているかどうかをみて、先生お外に行ってもいいですか?とたずねています。
シロツメクサの冠作り。
素敵でしょ
後ろ姿も!
私も!
気持ちのいい緑の小屋のてっぺん
なにしてるの?おみせやさん!
タイヤブランコ!
お料理したり
トンネルがいっぱい。出発進行!
お花を摘んで色水つくり!先生結んでください!
みんなの笑顔がいっぱい!
おはようございます!
朝の準備のひとつ、出席カードにシールを貼ります。
蝶の幼虫をいただいたクラスでは
毎日子どもたちが観察日記をつけています。
さなぎから、ちょうちょになるところ 見れるといいね。
トマトの苗も観察中。
数の巻紙のお仕事
ひらがな
Aぐみさんのカレンダーを作っています。今月は鯉のぼり。
子どもたちが興味を持ったことを伸ばしていけますように。
ひとつひとつ 丁寧に。
4月に入園した子どもたちも幼稚園の活動に慣れて、
少しずつ視野も広がり、たくさんの活動をするようになりました。
6月も楽しい毎日になりますように。
コロナ禍に控えていた活動のひとつに
クッキングがありました。
ようやく3月から再開しています。
ピザのクラス!
具を自分たちでのせて、
オーブントースターで焼きます。待つ時間も楽しい。
自分で作ったピザは美味しいね。
ここのクラスはフルーツポンチ!
みんなで準備したフルーツをこれから混ぜます!
こどもの包丁はモンテッソーリ教具のひとつ。猫の手でゆっくりと。
先生と一緒にゆっくりと切っていきます。
じゃがいもの皮むきをお願いします!
自分たちで切って、作るクッキングは楽しい時間でした。
マリア幼稚園では自園給食をしています。
厨房は子どもたちから見えるようになっており
あたたかい給食を食べています。
ハヤシライスの前には、子どもたちに玉ねぎをむいてもらいました。
上手にむけていますね
大きな玉ねぎ、皮むきお願いします。
皮むきが終わったら、厨房まで運びます。
よろしくおねがいしまーす!!
5月30日は「ごみ0(ゼロ)の日」にちなみ、
じゃがいもの皮を捨てずに食べる活動で
皮付きポテトでした。
食事の前にはお当番さんが、今日の献立を読み上げて
いただきますの挨拶をします。
いただきまーす!!
皮付きポテトはいかがですか?
美味しい!と笑顔いっぱいでした。