5月はじめ、珍しいお客様が来ました。
ミツバチです。
甲山でミツバチの飼育がおこなわれていると聞いていますが
春から夏にかけての時期にミツバチの巣別れ(引っ越し)があり
新しい巣を作るために、女王バチが働きバチを連れて集団で
お引越しをするそうです。
これを「分蜂」といいます。
今回、園庭で見られたのは
引っ越しの最中に一時的にとどまる姿で
次の巣に適した場所を探して移動していく「休憩中」の
ミツバチたちだということです。
蜂に近づかないように、ロープで囲いは作りましたが
貴重なミツバチの「分蜂」の様子を見に、こどもたちも集まってきました。
みんなが大好きな図書室。毎日たくさんのこどもが絵本を読みに来ます。
こども同士で絵本を読んだり、ひとりでじっくり読んだり。虫、葉や花の種類を
図鑑で調べる子ども!みんな絵本が大好きです。
図書の先生が読みきかせをしてくださっています。月に一度、「絵本読み聞かせの会」
をしてくださいます。また様子をお伝えしますね。
粘土の部屋では子どもたちがたくさんの作品を作っています。
水曜日はAぐみさんの日です。作りたいものを粘土の先生にお伝えして、
素敵な作品に仕上がっていますね。
どれもこどもたちが作ったものです。粘土小屋の様子もこれからお伝えしていきますね。
お部屋のなかにも「鯉のぼり」が泳いでいます!!はじめてのバスも、幼稚園のバスの門には
ク
ラスの先生も来ています。
AさんやBさんも手を繋いでお部屋まで連れて行ってくれますよ。
Aさんは自分でお仕事を選んでいます。横でBさんCさんが「どうやってするのかな?」
と見つめていることが多いですよ。
毛糸で三つ編みをしたり、仮名50音のはんこ押し。
指先を使ったお仕事も大切ですね。
お弁当の前に手を洗います。きちんと洗えていますね!!Cさんははじめてのおべんとうが
はじまりました。みんなでお机を囲んで食べるおべんとうは楽しそうですね。
お弁当のあとは、お茶を飲んだコップを洗います。スポンジを使って上手に洗っています。
クラスみんなで「おあつまりの時間」になります。
Cさんも頑張って座っています。
お集まりでは手遊びをしたり、歌を歌ったり、絵本を読んだり。
この時間はみんな静かに先生のお話を聞いています。
園庭では春を感じるものがたくさん!!こどもたちは毎日にこにこ笑顔で
楽しく過ごしています。
こいのぼりも元気に泳いでいますね!!
土管の上に乗ってみたり・・・土管の中に入ってみたり!土管の中は涼しくて、声が響いて
楽しいんだよね。
「このお花、きれいだなぁ・・・」 「ここはレストランですか???」「お料理中です」
Aくみになるとシスターによる「かみさまのおはなし」がはじまります。
朝から「かみさまのおはなし」の時間を楽しみに待っているAくみさん。
今日はどんなお話がきけるのでしょうか?
「まりあさまのこころ」の歌のお話をシスターがしてくださいました。
今日は園庭のお花を一輪、かみさまにおささげして、ひとりずつお祈りをしました。